Float on the flow

とあるエンジニアのブログ。「ゆったり・しっかり」がモットー。

RSpecでの「Selenium::WebDriver::Chrome#driver_path= is deprecated.」を修正する

RSpecでテストを書いたところ、`Selenium::WebDriver::Chrome#driver_path= is deprecated.`というエラーが発生。 環境は`Rails 5.2.3, rspec-rails 3.8.1`です。 これらの記事を参考にして、対処しました。https://blog.tamesuu.com/2019/06/08/274/https:/…

schtasks メモ

Windows7のschtasksで、しょーもないことでハマったので、メモ。 このへんを参考にして、「とりあえずは既存の登録内容の照会を…」と思い、「schtasks」実行。 これはすんなりリストが表示された。 つぎ、「schtasks /query /tn ”SvcRestartTask” /v /nh」を…

久々にログイン

うん、なんだかずいぶん懐かしいところに来た感覚。

はてなブログ 初投稿

これまではてなダイアリーで書いてましたが、かなり放置していたり、方向性が定まらなかったりしたので、 はてなブログ開設を機に移転リニューアルしてみます。 そんなわけで、初投稿でした。 <追記>はてなダイアリーをインポートしました。これより前の記…

スピードテスト(before 有線編)

無線LANでの結果があまりに遅かったので、今度は有線でスピードテスト。…おぉ、さっきよりは速い!(約5Mbps⇒約12Mbps) 測定環境概要 回線はフレッツ光プレミアム・ファミリータイプ(最大100Mbps)。 Aterm WR7850S経由で接続。パソコンはHP B1900。 無線L…

スピードテスト(before編)

インターネット環境が変わるので、久々にスピードテスト。 結果は… こんなに遅かったのかorz 測定環境概要 回線はフレッツ光プレミアム・ファミリータイプ(最大100Mbps)。 そこから無線LAN(801.11g)を飛ばしています。 アクセスポイントはAterm WR7850S…

のっかってみる

MacBook Air 11インチ欲しい! せっかくなので、キャンペーンにのっかってみます。実際ほしい。リアルにほしい。 今使っているノートPC、「A」キーがはがれていて、直接指でスイッチ部分?を押している状態なので…

ドメイン特化言語

ドメイン特化言語(DSL)があまり利用されていない(ように感じる)のはなぜだろう。 と、ふと思い、考えてみた。 1.世の中にはDSLが少ない(仮定) 2.優秀なプログラマは汎用言語で自由自在にコードを書けるから、DSL不要。わざわざ作ろうとは思わない…

久々のエントリー

ようやく少し仕事が落ち着きました。 忙しいのは忙しいけど。というわけで久々のエントリーでした。

「TDD読書会+北陸エンジニアグループ2009ふりかえり」に参加してきたよ!(感想の巻)

「ブログに書くまでが勉強会」「ブクマをつけるまでが勉強会」ってことで。 はじまり また微妙に迷って微妙に遅れてしまいました。1階に餅つき団体さんが居たのを見てスルーしてしまったのが敗因。 よく見たら「コンビニ200m先を右」の箇所に「角間の里」の…

TDD勉強会+北陸エンジニアグループ2009ふりかえりに参加してきたよ!(写真うpの巻)

携帯からなので、ひとまずタイトル通り。 今後も継続的にいろいろやっていけたらいいですね。感想とかはのちほど。

Google Public DNSを使ってみた

体感としては「若干はやくなったかな?」程度。tracertしてみたら結構hop数多いし、あまり恩恵にあずかれてないかも。でもまぁ、しばらくこの設定でいってみます。 C:\>tracert 8.8.8.8Tracing route to google-public-dns-a.google.com [8.8.8.8] over a ma…

誰かが支えてくれている

お金を払えば当たり前にサービスを受けられると思ってしまいがちだけど、それはかなり勘違いだと思った。サービスしてくれるのもにんげんだもの。誰かが働いてくれてるんだもの。大変なのに。 社会的使命みたいなのが感じられる仕事ならまだしも、そうでない…

データのインポート/エクスポート機能は必須でしょ

1000件近いデータをWebの画面からチマチマ入力するとかありえんw 「Excelでデータ渡すから取り込んでよ」って頼んでみたらあっさり断られたし。 できないものは仕方ないんだけどさ。 じゃ、どうする? CSVでいいから、インポート/エクスポート機能つけとい…

多次元構造をRDBで表現するのって難しいよね

DB

こちらからのインスパイア。というか思い出したこと。「今時の組織はSQL不向き? - Ognacの雑感」 http://blogs.wankuma.com/ognac/archive/2009/09/23/181540.aspx 以前、ワークフローエンジンを自前で組んだことがあったのですが、そのときにも大変苦労しま…

FxUG第79回@北陸に参加!

9/12に開催されたFxUG第79回@北陸に参加してきました。 ⇒http://www.fxug.net/modules/bwiki/index.php?Flex3%CA%D9%B6%AF%B2%F1%C2%E879%B2%F3%A1%F7%CB%CC%CE%A6%28%C0%D0%C0%EE%29%BB%B2%B2%C3%BC%F5%C9%D5 自分は仕事でFlexを使っているわけではないので…

VLOOKUP関数とINDIRECT関数

ExcelのVLOOKUP関数とINDIRECT関数が超便利。 Excelでいろいろ集計するシートを作っていると、計算式の中にシート名や「○○名称」などの文字列リテラルが入り込んでくる。 最初はそれでもいいんだけど、件数*1が増えてくると、メンテナンスが大変になる。 せ…

TDD勉強会第2回終了時点のソースコード(Java版)

12章以降、id:kabakiyoさんはC#でコーディングされていたのですが、自分はそれを見つつ 教科書通りにJavaでコーディングしていました。というわけで、Javaのコードを公開しておきます。 ⇒17章終了時で、最終的に以下のようなコードになりました。 (自分の環…

TDD勉強会 第2回も参加!

Kanazawa.processことTDD勉強会第2回に参加してきました。 新規参加の方も交えつつ、今回も濃い時間をすごせました。 会場を用意していただいたid:mac10 ++ お茶・お菓子を準備していただいたid:katzchang ++ 会場に無線LANがあるのはとーってもありがたいで…

Pythonもインストール

18章以降はPythonなんだった!*1 ということで、このあたりからダウンロードしてインストール。http://www.python.jp/Zope/download/pythonjpdist あと、Eclipse用のプラグイン「PyDev」もインストール。 Eclipseを起動し、Help - Install New Software - "h…

Eclipse 3.5 Galileo インストール

「明日はTDD勉強会第2回なので予習予習」と思っていたら、Eclipseの最新版がリリースされたことを知りました。というわけで、せっかくなのでインストール。 ダウンロード こちらから。http://www.eclipse.org/downloads/開発言語ごとにパッケージが分かれて…

誰かをスケープゴートにするよりも、問題解決することが先決だろ

「誰のせい」とかどうでもいい。 目の前にある問題を解決することに注力しろよと思う。 問題が解決した後も、「誰のせい」ってのは追及しなくていい。追及すべきは「なぜそうなったか」だ。 原因追及。 誰かが問題発生のトリガーを引いてしまったのだろうけ…

業務ってなんだ。システムってなんだ。

SIerの世界で言われる「業務」って何だろう。 「SEはお客様の業務を熟知していなくてはならない」とか言われる、あれ。 自分は「業務=仕事の手順」だと思う。 販売管理の手順、経費精算の手順、輸出入の手順、…。 この「業務」の中で、システム化できる部分…

意外なところでアクセス増加

ここ数日アクセス数が少し増加しています。 特に記事も書いてないのになんでだろ?と思って掘り下げて調べてみました@Google Analytics⇒ここ数日のトップキーワード「東京アメッシュ レーダー」調べてみたら、なんとGoogle検索結果で2番目。 そりゃ増えるわ…

行の末尾までを選択

VBA

ActiveSheet.range(Selection, Selection.End(xlToRight)).Select マクロの書き方がわからないとき 通常の操作での方法がわかっているなら、マクロの記録を使えばコードがわかる。

非同期画面

XMLHttpRequestとかの関連。サーバ側で重い処理をするとき、リクエスト開始でひとまず画面を返す。 その後、ポーリングなりcometなりでステータス更新して、最終的に結果を画面に反映する。 これができるとユーザビリティはかなり向上する。 普通に画面遷移…

電気自動車は充電がネックだよね

7月に電気自動車が相次いで市販化されるようです。 将来は間違いなく電気自動車の時代になると思いますが、 当面のネックは価格と充電でしょう。 価格のほうは量産化でどうにかなると思うのですが、 充電は何かブレークスルーが必要そうです。 普通に充電し…

システムづくりの敷居を低くするには?

羽生章洋さんのブログを読んでいたら、こんな記述がありました。 「Excelみたいな感じで使っていたら、気がついたら全社最適されたシステムになってました」くらいのものが作れないといかんのではないか、あるいはそういうものが作れて初めてインハウス時代…

Webだけが残念なわけじゃない

ITMediaのこの記事に関して。 「日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編)」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/01/news045.html 日本は「出る杭は打たれる社会」だから、賢い人は「出ない」ようにしてるだけだと思う。 なので、残念だと…