Float on the flow

とあるエンジニアのブログ。「ゆったり・しっかり」がモットー。

仕事

正月ぼけ?

いまひとつ調子が乗らない。

仕事はじめ

年始早々トラブルシューティングをする羽目に。。。 担当者がまだ休みで居なかったので直接お客様対応。 ひとまず復旧はできたのでよかった。 でも再現性の低そうな障害なので完治は難しいかも。。。

DBモデリングの話

最近サロゲートキーとか複合主キーの話がアツい*1。 自分は基本的にはどっちでもいいと思っている日和見派なので、 文脈によって使い分けることにしよう。 (そのほうがメリットデメリットを理解できそうだし。) 今のところ 会社では、複合主キー(それ前提…

社内SNSを立ち上げた

前から試してみたかった社内SNS*1をようやく立ち上げることができた。 まだチーム内での運用なのでごく少人数だけど、個人的にはかなりいい感じ。 ただ、これにハマると業務に支障が出て逆効果なので、そこのバランスは必要だと思った。 システムとしてはOpe…

防火壁に阻まれていた

EclipseプラグインのSubclipseでJakartaのsvnリポジトリに 接続しようとしたら「RA layer request failed」が出て、 いろいろ変えてもだめだったのは会社のファイアウォールの せいのようだ。 家から試したらあっさりと通った。 余計なポートふさいだり、許…

ディスプレイは広いほうが良い

昨年末自宅にDELLの20インチモニタを導入して以来ディスプレイは広いほうが良い ということを実感していますが、アップルがそれを定量的にベンチマーク化 して公表しているもよう。 http://blog.seesaa.jp/tb/15367579 http://images.apple.com/displays/pdf…

忙しさとか、やりがいとか。

いろいろとかけもちで仕事しているためにかなり忙しい状態が続いています。っと言っても日付が変わる前後には帰ってきてるし、休日はしっかり休んでますが。 いろいろと来期〜5年先くらいまでを見据えたプロジェクトが動いていて そこに関わっているので、…

Eclipse+VisualEditorで快適Swingプログラミング

以前Javaで作った開発補助ツールがまた必要になったので、 ついでに少しバージョンアップすることに。(CUI→GUI) 学生時代にSwingプログラミングに1度挑戦して大ハマリした 経験があるので、少しでもハマる気配があったら計画を中止する つもりでやってみた…

メールとブログ:コミュニケーション手段の使い分け

より良い情報流通の方法を求めて社内ブログの導入を計画中。そこで、関連情報をメモ。 1)kennさん@インフォテリア 曰く: (CNET Japan Blog http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002189.html より) 「閉鎖性」と「儀礼的沈黙」 メールというのは…

ITアーキテクトの理想と現実

技術を広く深く知らない者はITアーキテクトを名乗るべからず? 以下、 http://www.atmarkit.co.jp/farc/rensai/28it04/28it04a.html を読んで思ったことのチラシの裏。 ざっくりまとめると ふむ、わからなくはない。というより、理想形としては大いに納得。…

集中力を高める方法

ひさびさに休日出勤。月曜いっぱいの仕事が平日だけでは終わらないので。 休日は平日にくらべて集中力を高く保てるから、作業効率もかなり高い。おそらく2〜3倍に達する。(とかいいつつコレ書いてるわけですがw まぁ、適度な休憩は必要ってことです^^;) …

メモ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20050905/220619/はてなブックマークが止まっているようなので、こっちにメモ。 ユーザビリティを追究したくてもできない現実。もどかしさ。

高橋メソッドの効能

少し前に一部で話題沸騰だった「高橋メソッド」を、いまさらですが仕事で実践してみました。 といっても、他の人に見せるプレゼンに採用したのではなく、普通のプレゼン資料の 自分用たたき台作りに活用してみただけですが。 (そういう雰囲気の会社ではない…

休み明け

今日から仕事復帰。 ごろごろ生活の甲斐あって、結構集中できた感じ。いや、単にメールがたまりすぎてて処理に追われてたという話もあるけど、、、